アカウント名:準一
ID:698 771 513
盛り合いましょう

https://shadowverse-portal.com/deck/1.4.5_394.5_394.5_394.61NLI.61NLI.61NLI.62sac.62sac.62sac.5_38w.5_38w.5_38w.62tHw.62tHw.62sZM.62sZM.62sZM.62v0O.62v0O.61PnY.61PnY.5_4sI.5_4sI.62sZ-.62sZ-.62sZ-.5_2QW.5_2QW.62zty.62zty.62zty.5_4sS.5_4sS.62v0E.62v0E.62zu6.62zu6.62zu6.61SE6.62xRi

早いデッキで後手取った時目の前が真っ暗になるのでランプデッキ組みました、
20000ダスト超える紙束だけど多少はね。

・マリガン
ランパンkp

・序盤
ランパンでマナを伸ばす

・中盤
ゴブリンマウントデーモンやドラゴンガードで盤面を制圧

・終盤
れじぇんどたたきつけてきもちよくなる



・竜の託宣、ドラゴンナイト・アイラ
神、114514枚積みたい

・アイボリードラゴン
エルフやロイヤル相手に1T目におけると強いけどそれ以外の場面で糞雑魚だったので解雇、
その代わりファイアーリザードと竜の翼を増量した

・竜の翼
アグロに強いだけではなくヴァンパイアコントロール相手にも強く、軽いのでどかして速攻パンチもできていい感じ、
腐るときはとことん腐るが神龍が2ドローに変えてくれる

・サタン
どうしようもないときになんとかしてくれる救世主、
ただし出したあとも運ゲー、10マナのスペル引きたくない

・ジルニトラ
盤面お化け、自身が速攻ももってるので一気にひっくり返せるこのデッキのエース、
本体じゃなくてドラゴン進化してむりやり盤名制圧することのほうが多い

・ジェネシスドラゴン
増やしたいけど重いから増やしたくない、
つよいんだけどジルニトラ優先しちゃってる、どうなんでしょうね。

・ダークドラグーン・フォルテ
クリーチャーと相打ちとって5点火力としてもつかえる、
ウルズとの2枚コンボで12点Foo!
https://shadowverse-portal.com/deck/1.6.63dOW.63dOW.63dOW.63fr4.63fr4.63fr4.63gJY.63gJY.5_pF2.5_pF2.5_pF2.63dOg.63dOg.63dOg.63frE.63frE.63frE.5_pzw.5_pzw.5_p-4.5_p-4.5_p-4.63fqI.63fqI.63frO.63frO.63frO.63frY.63iGi.63iGi.63ilo.63ilo.5_pFg.5_pFg.5_pFg.5_p-E.63kj6.63i_Q.63i_Q.5_sQA

ラダー回すなら早いデッキっておばあちゃんから教わったのでアグロ組みました。
漆黒の契約強いんだけどテンポ失うし終盤うっかりゲイン忘れて頓死することがあるので2マナ2ドローに変えてもよさそう、
もっと軽い自傷手段ほしい、ほしくない?

・マリガン
1マナなかったら全部マリガン、テンポ大事

・序盤
ライフを詰める、とにかく詰める、相手も詰める、自分も詰める

・中盤
自分のライフを10~7でキープ、うっかり盤面に生物残すと覚醒から追加ダメージで即昇天注意
ヴァンパイアライカン覚醒などで無理やりライフを致死ラインまで削る、
進化を出し渋らず盤面を取る、ヨセの段階のダメージ計算も忘れずに、ぼくはよく1点足りずに負けます。

・終盤
速攻持ちクリーチャーと火力でヨセる。
理想はナイトメア覚醒&ラウラやダークジェネラル覚醒顔面パンチ+火力で9点もぎ取って気持よく終わり

ダークサモナー進化+ラウラ=5マナ5点
ナイトメア進化+ラウラ=5マナ6点
復讐の悪魔進化+ラウラ=6マナ6点
ビーストドミネーター進化+ラウラ=8マナ8点
ダークジェネラル進化=4マナ6点←いちばんつよい

ラウラのエラッタがきつすぎてデッキとして成り立ってない気もするけど作ってしまったものは仕方ないのでこれでしばらく遊びます。
低ランだから勝ててる気がする、SVプロ降臨待ち

あと火力を自分に打って復讐状態にすることはできないので注意、
・システムはHS
ライフは20、デッキは40枚、枚数制限は3枚となってるが基本はHSといっしょ、
まぁそりゃ面白いよね。

・インターフェイスは見やすい
デッキ構築に難はあるが外部にデッキ構築サイトをゲーム実装前から用意する等配慮はしている、
そこからIDをもってくれば端末でデッキをいじらなくてもよくなっている。
ロード時間は可もなく不可もなくといったところ、
国籍表示はHSにもほしいと思った。

・進化システム
HSとちがうのは進化システム、これで多少事故ってもトレードを申し込むことができるようになってる、
先手後手の差をコインじゃなくて進化回数にしているので序盤の攻防は先手有利、中盤は後手有利になってるのかな。

・アリーナはなし
構築のみ、実装されるのかもしれないけどね、

・ランク戦の勝利数ボーナスはなし
つらい、パックが手に入らないと次のデッキが作れないので
一定の場所まですすめるとパックが手に入らなくなり課金するしかなくなる、

・カードが高い
コモン50
アンコモン200
レア800
神話レア3600

全部3投できるってんだから恐ろしい、
HSとシステム同じくせに戦えるデッキになるまでが遠すぎる、
初心者が続けれるゲームの気がしないんだけど大丈夫なんですかねぇ、
勝てるビジョンが無いのに課金はしたくないよね。
3600ダスト貯めるのは相当大変なのに3枚必須カードがあるとか気が遠くなる。

・キャラが可愛い
ぐうかわ、ケロベロス3枚ほしい

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索